商品詳細
◆加藤東一 木版画 「月明漁火」 芸艸堂版 150枚限定品 彫師:大倉半兵衛 摺師:新味三郎 額装◆の出品です。
加藤東一といえば、<鵜飼>を題材にした絵画作品ではないでしょうか。静物や風景など様々なモチーフを描いてきましたが、代表作は岐阜県で行われている長良川鵜飼を題材にした作品です。長良川における鵜飼は日本で唯一皇室御用の鵜飼であり、篝火で驚かせた鮎を捕らえる鵜飼を行っています。夜の水面に写る篝火を描写する加藤東一の日本画は幻想的です。
◆サイズ◆
額寸 幅約64×53cm
画寸 幅約52×39.5cm
(多少の誤差はご容赦ください。)
◆付属品◆
なし
◆状態◆
額の吊り金具が欠品。
額の上下に固定するための穴あけの跡があります。
額に傷や汚れあり。
版画には特に目立った傷や汚れはありません。
※商品の状態は画像にてご確認下さい。
画家略歴 加藤東一
1916年 岐阜県生まれ。東京美術学校卒。師・山口蓬春。兄は日本画の加藤栄三。
1947年 第3回日展初出品初入選
1952年 第8回日展特選受賞
(’55年同特選・白寿賞、’70年同内閣総理大臣賞、’77年同日本芸術院賞)
1984年 日本芸術院会員となる
1989年 日展理事長となる
1991年 第1回岐阜市民栄誉賞受賞
1993年 鹿苑寺(金閣寺)大書院障壁画完成
1995年 文化功労者に選ばれる
1996年 岐阜市名誉市民となる
1996年 逝去(享年80)。勳二等瑞宝章を受ける
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>版画 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
新品・200・額入り!『ランスロット騎士』蔵書票・海外版画・V.K.作
Boris OKlein 犬のリトグラフ①?
マリー・ローランサン
歌川豊国 芝神 明前 浮世絵 錦絵 木版画 レア 桜 風景画
ART127 「進化HX2」 チェコの銅版画 モダンアート
uzumaki to nekokamen no hito (渦巻きと猫仮面の人)
【額付】小澤摩純「The Castle of Thorn Rose」