商品詳細
数ヶ月前に購入。1回だけ使用し、ピザを3枚焼きました。(大変おいしく出来ました!)ピザストーンに煤が付いていますが、使用上全く問題ありません。その他はご覧のようにきれいな状態です。一回使った時に付いた窯内部の煤は綺麗に拭き取っておきました。但し、使用品ですのでその点、ご理解いただける方にお求めいただければと思います。(最初の2枚の写真はメーカーサイトからの抜粋です。) 元の価格は36,980円(税込)です。
以下、メーカーサイトからの抜粋となりますので参考にしてください。
木質ペレット、薪、炭といった複数の燃料に対応
10〜20分で窯内温度は400℃以上に到達
温度計付きで窯内温度が一目で分かる
12kgと非常に軽くて持ち運びに便利
持ち手があり運びやすさ抜群
キャンプやお庭で本格的ナポリピッツァを堪能
ピザだけじゃない!窯焼きパン、窯焼きステーキなども調理可能
美味しく焼ける理由
直火独特の美味しい風味お店レベルに美味しいピザを焼くのに必要なものは、、、
400〜500℃の高温で
60〜90秒という短い時間で焼く
この2つです!
高温で焼くことで、ピザ表面の余計な水分を飛ばし外はカリカリ!
短時間で焼くことで中の水分は蒸発せず、内側はフワフワ!
あなたのおうちにもきっとあるオーブンレンジの最高温度は200〜250℃。
そう!そうなんです!プロのピザ職人でなくても、「窯焼名人」を使えば、十分プロの味に近づくことができます!
窯焼名人の使い方
① 燃料をトレイに入れて火をつける(画像ではペレットを使用)
② 火がついたら窯焼名人にセット
③ 400℃になるまで10〜20分ほど待つ(燃料が燃えて減ったら燃料を追加投入)
④ ピザを入れて60〜90秒焼く(満遍なく火が通るように15〜20秒毎にピザを回転させる)
⑤ 窯から取り出してお皿に盛り付ける
⑥ 熱いうちに召し上がれ!
その他、詳細はメーカーサイトをご覧ください。尚、1度しか使っていないので木製ペレット(燃料)が残っていますので、それも入れておきます。持ち運び用の付属の収納バックに入れ、出荷時の段ボール箱に入れて発送します。
商品の情報
カテゴリー: | スポーツ・レジャー>>>アウトドア>>>調理器具 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
【激レア】コールマン ポータブルクーラーBOX
G’Z (SOTO) 12インチ ステンレスダッチオーブン
CHUMS ダッチオーブン 10インチ イエロー チャムス
ダブルダッチオーヴン 10 1/4インチ/ロジックトリベット
破格! WAGNER WARE ワグナーウェア アルミ ダッチオーブン オーバル
【ソロック】ソロキャンプセット
snowpeak スノーピーク 野宴鍋30 (やえんなべ 30)